スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

東京マルイ 電動USPのホルスター

Solidtwinです!一見厨っぽい名前ですが、そりちんと書くと...。

初投稿は「東京マルイの電動USPに使えるホルスター」についてです。
自分で使うために色々なサイト、ブログ様を検索したのですが、いまいち欲しい物が見つからなかった経験からの記事です。

ブラックホークのフルサイズUSP用をみつけたので購入しました。
実物ですが、いつもネット通販で利用している京都の某ショップで3,980円でした。

使用してみた感想

サイズは全く問題なしで、スルっと差し込めてカチッっと止まります。走ったりしても落ちたことはありません。

注意点1
マズルアダプターを取り付けた状態では入りません!外装ノーマルでの使用がいいと思います。

注意点2
ホルスターの内側(画像赤丸)とマガジンリリースボタン(画像青丸)があたって知らないうちにマガジンが抜けてしまう事がありました。


対策として赤丸部分をヤスリなどで削るといいです。樹脂製なので簡単に加工出来ます。
どうせ見えにくい部分ですし、マグ紛失よりはるかにましです。

自分はサブ武器専用のガンベルトに取り付けて、ベストとモールベルトの着替えでメイン武器の切り替えに対応できるようにしています。
少しでもUSP使用者の方の参考になれば幸いです。








  


2013年05月14日 Posted by N.D.F.  at 10:45Comments(0)カスタム

calpas




J-MAXさん作、メンバー動画第一弾「calpas」


  


2013年05月14日 Posted by N.D.F.  at 09:41Comments(0)メンバー動画

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
N.D.F.
N.D.F.
トイガン・フォトコンテスト2013 SATマガジン優秀賞 受賞!! マンモスウレピー!!