電動ハンドガン グロック G18C リポバッテリー化!
みなさん、おはこんばんちは。tubenthです。
前々から考えていたんですが、電動グロックをやっとこさリポ化しました。

フレームはタミヤカラーにて自家塗装です。
今までリポは使っていなかったので試しということもあり、お手ごろな充電器とのセットを購入!(ホントは金欠)

OPTION No.1のセットです。
バッテリー、メス型コネクターコード、充電器、おまけに燃えない袋が付いて5000円ちょいでした。
はい、それではイジっていきましょう!
分解の詳細は割愛しますが、(わかるよね?)
ホップアップダイヤルの下あたりにあるハンダ付け箇所を左右ともハンダごてで溶かします。

(写真は配線後です)
線がくっついていた純正バッテリーをはめる接点のパーツは邪魔なのではずしました。
で、自由になった配線と、セットで付いてきた線をくっつけます。
(上の写真参照)
赤は赤、黒は黒と繋ぎましょう!でないと素敵なことが起こります(笑)
この時、熱収縮チューブで絶縁するのをお忘れなく!
はい、これで完了です!超簡単ですね!

バッテリーをはめるとこんな感じ。
配線は折りたたむようにして、スライドをかぶせる時に挟まないようにしましょう!
☆tubenthグロック カスタム内容☆
PDI 01インナーバレル
LAYLAX NINEBALL フルシリンダー
LAYLAX NINEBALL パワースプリング
SHS マイクロ電動ガン用スチールギア
FIRE FLY チャンバーパッキン スカイフィッシュ 甘口
ノズルストッパー若干カット
チャンバー周り気密とり

インナーバレルがツラツラですw
サイクルはノーマルより若干劣りますが、初速は78前後です。
これなら実戦で十分使えるレベルですね。
よっしゃ!明日のゲームで火を噴くぜ! …リポが!?
前々から考えていたんですが、電動グロックをやっとこさリポ化しました。

フレームはタミヤカラーにて自家塗装です。
今までリポは使っていなかったので試しということもあり、お手ごろな充電器とのセットを購入!(ホントは金欠)

OPTION No.1のセットです。
バッテリー、メス型コネクターコード、充電器、おまけに燃えない袋が付いて5000円ちょいでした。
はい、それではイジっていきましょう!
分解の詳細は割愛しますが、(わかるよね?)
ホップアップダイヤルの下あたりにあるハンダ付け箇所を左右ともハンダごてで溶かします。

(写真は配線後です)
線がくっついていた純正バッテリーをはめる接点のパーツは邪魔なのではずしました。
で、自由になった配線と、セットで付いてきた線をくっつけます。
(上の写真参照)
赤は赤、黒は黒と繋ぎましょう!でないと素敵なことが起こります(笑)
この時、熱収縮チューブで絶縁するのをお忘れなく!
はい、これで完了です!超簡単ですね!

バッテリーをはめるとこんな感じ。
配線は折りたたむようにして、スライドをかぶせる時に挟まないようにしましょう!
☆tubenthグロック カスタム内容☆
PDI 01インナーバレル
LAYLAX NINEBALL フルシリンダー
LAYLAX NINEBALL パワースプリング
SHS マイクロ電動ガン用スチールギア
FIRE FLY チャンバーパッキン スカイフィッシュ 甘口
ノズルストッパー若干カット
チャンバー周り気密とり

インナーバレルがツラツラですw
サイクルはノーマルより若干劣りますが、初速は78前後です。
これなら実戦で十分使えるレベルですね。
よっしゃ!明日のゲームで火を噴くぜ! …リポが!?
![]() 【基本送料無料】OPTION No.1(オプションNo.1)/NO-KST021/かんたんLiPo(リポ)スタートセット/... |